ダブハンドエフ藤本キャプテンより
ダブハンドエフ藤本キャプテンより




釣果情報今日のガイドは三重県松阪市から古御門さん、南さん、山本さん、榊原さん、小林さん、阪本さんの6人昨日、電話で濁りで釣れないから
やめますか
と言いましたが
とりあえず釣りに行き鱒
との事なのでいろいろと明日の為のシュミレーションをして寝ました
朝から昨日、考えたルートと流し方を試すと
いきなり40アップが2匹かかり
そのすぐ後に54cmがかかりました。この場所で30cm以上を20匹程釣り、リリースを繰り返してながら15匹程キープして、次のポイントに移動しました。このポイントは昨日少し流して試しておきましたので自信が少しありました。そこで56cm、52cm、50cmを含む15匹をキープして30匹をお持ち帰りとなりました。それにしても
良くバラしておられました。途中で俺は竿を持たない方が良いと言った人も終わりに近づくと上手くばらさず釣り上げておられました
それにしても
早くこの濁りが取れないとガイドの腕の差がハッキリ出てしまい鱒
2日程苦しみましたが
これから何とかなると信じて頑張り鱒
6人さん、今日はありがとうございました
#ビワマスプロガイド#ビワマス釣り#ビワマス#ビワマストローリング#ビワマストローリングdubhandf#ビワマスプロガイド協会#琵琶鱒#琵琶鱒トローリング#琵琶鱒釣り#レイクトローリング#トローリング#troutfishing#trouttrolling#laketrolling#lakebiwa#琵琶湖#琵琶湖の宝石